ATEM Mini Pro

驚異的なパワー

プロの放送スタイルのワークフローにもATEM SDIを使用可能!

ATEMハードウェアパネルを追加すると、プロ仕様のコントロールが可能になります。ハードウェアパネルはATEM SDI自体より高価格ですが、作業においてハードウェアパネルは最も長時間にわたって使用するので、ハードウェアパネルを追加することで、ワークフローのレベルを一段階上げられます ATEM 1 M/E Advanced Panelは、ATEM SDIのフロントパネル以上のコントロールや機能を搭載しているため、ATEM SDIの能力を発揮できます。物理的な放送品質ボタン、ノブ、Tバーフェーダーを使用することで、極めて高速に作業でき、非常に複雑なライブプロダクションも扱えます。将来、より複雑な作業を行う場合は、別機種のATEMスイッチャーで同じパネルを引き続き使用することも可能です。

今すぐ購入
ATEM 1 M/E Advanced Panel

ATEM 1 M/E Advanced Panel

LCDを内蔵した超小型のプロ仕様ハードウェアコントロールパネル

ATEM SDIは低価格ですが、低性能のスイッチャーではありません!ATEM 1 M/E Advanced Panelは真の放送品質ハードウェアパネルで、より高速でプロフェッショナルな操作をATEM SDIで実行できます。最新テクノロジーを採用しており、メニュー表示用の内蔵LCD、発光色が変更可能な高品質ボタン、DVE用のプロ仕様ジョイスティック、トランジションのマニュアル操作用のスムーズなTバーを搭載しています。各入力ボタンの下にもLCDスクリーンがあり、ラベルをカスタマイズできます。コンパクトで耐久性に優れたATEM 1 M/E Advanced Panelは、標準の機材ラックに収まるので、中継車やフライアウェイキットでの使用に最適です。

ライブプロダクションを加速!

ATEMコントロールパネルを使用して、簡単で楽しいプロダクションを実現!

Select Sources

ソースの選択

カメラを切り替えて瞬時にオンエア!

ATEM SDIは、最先端のライブプロダクションワークフローを使用できるように設計されています。ATEM SDIの内部には、プログラムとプレビューバスが個別に存在するため、ソースをすばやく正確に切り替えられます。ATEM SDIでは、プレビューバスでビデオ出力を選択するとプレビューを確認できます。ATEM SDI ProおよびExtremeシリーズでは、マルチビュー出力のビューのひとつにプレビューを表示できます。プレビューバスで選択したソースはプレビュー画面に表示されるため、オンエア前にソースを確認できます。その後は「CUT」または「AUTO」を押すだけでソースをオンエアできます!すぐにオンエアしたい場合は、プログラムバスでもソースの切り替えを実行できます。


Transition Control

トランジションコントロール

トランジションの選択&カスタマイズ

各トランジションタイプ専用のハードウェアボタンで、トランジションを完全にコントロール!トランジションタイプを選択する際に、LCDスクリーンは該当のトランジションのオプションを表示するので、複雑なメニューをナビゲートする必要なく、パラメーターを変更できます。すべて瞬時に使用できます!これにより、複数の方法でスイッチングできます。プレビューバスで新しいソースを選択したら、「CUT」を押してカットトランジション、または「AUTO」を押してミックスやディップ、ワイプ、DVEなどのトランジションを実行できます!また、プラグラムバスから直接カットすることも可能です。ATEM 1 M/E Advanced Panelでは、あらゆるトランジションタイプにアクセスできるコントロールがすべて備わっています。


Transition Styles

トランジションスタイル

ミックス、ディップ、ワイプ、DVEなど!

ATEMは多様なトランジションスタイルに対応しています。ミックストランジションは、NLEのクロスディゾルブと同様に、ソース間を滑らかにブレンドします。SMPTE標準ワイプも搭載。ワイプの境界線をソフトにすることで得られる滑らかで幻想的なトランジションは、シンプルなクロスディゾルブと比較してよりエキサイティングです。ディップトランジションはカラーディップ効果に加え、任意のビデオソースにディップすることもできるため、革新的なエフェクトを作成できます。DVEトランジションでは、DVEを使用して前景イメージ全体が動く、クレイジーなトランジションを作成できます!DVEとメディアプールのスチルイメージを組み合わせれば、グラフィックワイプも作成可能です。Tバーフェーダーは、トランジションの進行を手動で完璧にコントロールできます。


Wipe Transitions

ワイプトランジション

ワイプをエキサイティングなエフェクトに変換!

パラメーターにアクセスし、エキサイティングなエフェクトに変換して、ワイプトランジションをパワーアップ!ワイプパターンはLCDで直接選択でき、プロダクションのスタイルに合わせて、自由にカスタマイズできます。シンメトリーやソフトネスなどのパラメーターを調整できるだけでなく、カラーボーダーの幅やソフトネスの調整に加え、ワイプの位置調整も可能です。さらに専用のジョイスティックを使用すれば、ワイプパターンの位置を的確に調整できます!


DVE Transitions

DVEトランジション

美しいデジタルビデオエフェクト

ATEMハードウェアパネルはDVEの位置を調整して、ピクチャー・イン・ピクチャーをカスタマイズするのに最適です。内蔵のジョイスティックで詳細に位置を設定でき、ノブでサイズを変更できます。ソフトノブとLCDのメニューで、DVEの位置やサイズに加え、ライティングやドロップシャドウなどのDVE機能を調整できます。さらに、DVEをセットアップして、グラフィックがフレーム内に飛び込むようにしたり、事前にプログラムしたプッシュやスクイーズトランジションを選択することも可能です。


Keyer Control

キーヤーコントロール

グリーンバックを完璧にキーイング!

ハードウェアコントロールはクロマキーに最適です。パラメーターを微調整することでクリーンなキーエッジを得られ、シームレスなマルチレイヤーの合成が行えます。ユーザーインターフェースを見る必要があるソフトウェアコントロールとは異なり、ATEMハードウェアパネルにはコントロールノブが付いているため、キーのパラメーターを調整する際に、キーが上手く調和しているかどうかライブのビデオ出力を確認しながら、実際にノブを回して調整できます。完璧にキーを作成するには、ビデオを見ながらキー設定を微調整することが不可欠です。


Fader Bar

フェーダーバー

トランジションを手動でブレンド

素晴らしいライブパフォーマンスには、手動操作によるトランジションが求められることが多くあります。人間工学に基づいて設計されたTバーが、ライブパフォーマンスの一翼を担い、完璧なトランジションを可能にします!ライブイベントでは、時にはカメラマンと出演者と完全に同調するように、感覚でトランジションを調整する必要があります。ATEM SDIはパフォーマンスの一部であり、プロダクションの進行に合わせて指揮者のようにムードを盛り上げます。


Auto Transition

オートトランジション

意図した通りの完璧なトランジション!

ATEMハードウェアパネルのフェーダーバーのすぐ下にはAUTOトランジションボタンがあります。AUTOボタンを選択すると、事前に設定したトランジションがすぐに実行されます。事前にソースおよびトランジションタイプを選択することで、これから実行されるトランジションを常に把握でき、誤った内容がオンエアされる可能性が低くなります。AUTOボタンによるトランジションは、1〜250フレームの長さでプログラム可能で、各トランジションの長さはプログラム全体を通して同じになるという利点もあります。


Preview Transitions

プレビュートランジション

オンエア中に新しいエフェクトをシミュレート

ATEM SDIの小型のフロントパネルとは異なり、ハードウェアパネルには非常に便利なプレビュートランジションボタンが搭載されているため、使用する前にトランジションやエフェクトをシミュレーションできます。プレビュートランジションボタンを使用すると、ライブでトランジションを準備する際に、プレビュービデオ出力あるいはATEM SDI ProおよびExtremeシリーズのマルチビュー画面で確認できるため、オンエアにおけるミス防止に役立ちます。プレビュートランジションは、複雑なトランジションやマルチレイヤーキーエフェクトを正確にセットアップできる唯一の方法です。


Fade to Black

フェード・トゥ・ブラック

プログラムの終わりをスタイリッシュに!

搭載されたFTB(フェード・トゥ・ブラック)ボタンで、スイッチャーの全出力をコントロールできます!FTBを選択すると、プログラム出力は事前に設定されたトランジション速度で徐々に暗くなります。FTBは全処理の後に適用されるので、すべてのビデオレイヤーが同時にフェードアウトします。FTBをトリガーすると同時にオーディオをフェードアウトさせることも可能です。これは、プログラムの開始時や終了時、あるいはCMに切り替わる際のフェードアウトに大変便利な機能です。FTBには誤操作を防ぐためのボタンガードも付いています!

Joystick

ジョイスティック

DVEを的確にコントロール

ジョイスティックを使用すると、まるでテレビゲームのように素材を画面上で動かせます!完全な3軸コントロールで、ワイプパターンのX、Y、Z位置の調整およびATEM SDIのDVEの位置を調整できます。ジョイスティックでのDVEコントロールは、ビデオにライブ映像を重ねる際に最適です。サイズの調整や上下左右の位置調整を行って完璧なピクチャー・イン・ピクチャー・エフェクトを実現できます。ジョイスティックでDVEを動かして、開始と終了のキーフレームにおけるDVEの位置を設定し、独自のアニメーションDVEを作成することも可能です。

System Control

システムコントロール

スイッチャー設定をメニューから変更!

すべてのスイッチャー設定をパネルから完全にコントロールできます。ATEM SDIをスタジオ内のカメラ近くに設置し、コントロールルームからハードウェアパネルで操作ができるため、大変便利です。大型LCDに設定メニューが表示され、ソフトキーとコントロールノブで設定の変更をすばやく実行できます。メニューはナビゲートしやすく、機能ごとに表示されます。スイッチャーのビデオフォーマット、ビデオ出力設定、マルチビューレイアウトの調整だけでなく、パネルのボタンのリマッピングも可能です。

Change video outputs with a single button press

ボタンひと押しでビデオ出力を変更

ATEM 1 M/E Advanced Panelには専用の選択バスがあり、ATEM SDIのビデオ出力をコントロールできます。ATEM SDIのビデオ出力は、プロ仕様のスイッチャーのAUX出力と同じであるため、ソースを選択してSDIにライブ出力できます。選択バスは上部ボタン列の使い易い位置に配置されており、ボタンを押すだけでATEM SDIのビデオ出力でソースを出力できます。各ボタンのソースを確認できるラベルも搭載しています。選択バスでは、キーヤーやDVEなどの内部処理のためにも入力を直接選択できます。信号を内部でルーティングし、瞬時にATEM SDIのSDI出力に送信できるのは選択バスだけです!

Media Players

メディアプレーヤー

内蔵グラフィック&タイトルの管理

メディアプール内のスチルは、パネルのLCDメニューで選択できます。さらにメディアボタンを押してメディアプレーヤーにアクセスすれば、メディアプレーヤーにビデオソースとして送信されるメディアプール内のイメージを変更できます。ロードされたスチルは、メディアプールのイメージリストをスクロールして自由に選択できます。これらのイメージは、各イメージのオリジナルファイル名でリスト表示されます。つまり、スチルやタイトルの変更は作業中のパネルですばやく実行できるため、タイトルを変更するためだけにコントロールパネルを切り替える必要はありません。

Media Icons
Fairlight Audio Mixer

Fairlightオーディオミキサー

サードパーティ製オーディオパネルを統合

すべてのATEMスイッチャーは、Mackie™プロトコルのUSBコントロールパネルと互換性があり、オーディオのライブミックスが可能です。サードパーティのUSBフェーダーパネルをMacまたはWindowsコンピューターに接続して、リアルタイムですべてのオーディオチャンネルをフェーダーコントロールできます。パネルのレベルを調整すると、ソフトウェアパネルのバーチャルフェーダーが同時に動きます。マウスを使用して、ATEM Software Controlでレベルを調整すると、外部パネルのフライングフェーダーが同様に動きます。フェーダーパネルと内蔵ミキサーを組み合わせることで、最高品質のオーディオミックスを作成できます。

Powerful Custom Macros

パワフルなカスタムマクロ

ボタンを押すだけでマクロを実行!

ハードウェアパネルは、はるかに高速であることに加え、事前にプログラムしたマクロを確認でき、ボタン一押しでマクロの記録・再生ができるため、マクロの使用に最適です。つまり、スイッチングを行うハードウェアパネルからマクロをトリガーできるため、コンピューターを使用する必要はありません。マクロはATEM SDI自体に保存されるため、マクロを編集または修正すると、その変更は接続されたすべてのハードウェアまたはソフトウェアコントロールパネルに反映されます。しかし、パネルにはマクロ専用のボタンも付いているため、各ボタンにそれぞれマクロをセットアップして、ボタンを押すだけで瞬時にトリガーすることが可能です。

Customizable Control Options

カスタマイズ可能なコントロールオプション

ATEM SDIを世界各地からコントロール!

ATEM SDIは標準のイーサネット接続を搭載しているため、ATEM Software Controlを起動したMacまたはWindowsコンピューターで、遠く離れた場所からでもリモートで操作できます。ATEM Software ControlはUSBまたはイーサネットでATEM SDIに接続できます。USBの接続は簡単なことが利点です。イーサネットでは、スイッチャーとコントロールパネルの距離を問わずに使用できるのがメリットです。また、幅広い種類のハードウェアおよびソフトウェアコントロールパネルを様々な組み合わせで接続でき、同時に一緒に使用できます。ATEM SDIをネットワークに接続すれば、世界中どこからでもコントロールできます。また、同梱のSDKで独自のソリューションを構築することもできます!

Software

ソフトウェア

ソフトウェアコントロールは、ATEMを現場でコントロールできるだけでなく、世界中どこからでもインターネットを介したリモートコントロールが可能!

Internet

インターネット

チームで作業する場合、ハードウェアおよびソフトウェアコントロールをあらゆる組み合わせで同時に使用可能。

Free SDK

無償のSDK

すべてのATEMスイッチャーに同梱されている無償のSDKを使用して、独自のコントロールソリューションを開発!

Next Page - カメラコントロール

次のページ

カメラコントロール

カメラコントロール Arrow

仕様 Arrow

ATEM SDI

ATEM SDI

ATEM SDI

お求めやすい価格のライブスイッチャー。フォーマット変換に対応した4つの3G-SDI入力、USBウェブカム出力、EQおよびダイナミクスに対応したオーディオミキサー、2D DVE、トランジション、グリーンバック・クロマキー、タイトル用の20個のスチルなどに対応。

¥57,980

今すぐ購入 取扱販社
ATEM SDI Pro ISO

ATEM SDI Pro ISO

コンパクトなライブ配信スイッチャー。フォーマット変換に対応した4つの3G-SDI入力、内蔵のハードウェア配信機能、マルチビュー、USBウェブカム、DVE、クロマキー、メディアプレーヤー、全4ビデオ入力の個別収録に対応。

¥132,800

今すぐ購入 取扱販社
ATEM SDI Extreme ISO

ATEM SDI Extreme ISO

パワフルなライブスイッチャー。フォーマット変換に対応した8つの3G-SDI入力、内蔵のハードウェア配信エンジン、マルチビュー、USBウェブカム、DVE、クロマキー、メディアプレーヤー、全8ビデオ入力の個別収録に対応。

¥248,800

今すぐ購入 取扱販社
ATEM Micro Panel

ATEM Micro Panel

ATEM Software Controlと共に使用するために設計された低コストのコントロールパネル。プログラムおよびプレビュー、キーヤー、トランジション、マクロ用のボタンやフェーダーコントロールを搭載。BluetoothまたはUSB-Cで接続。

¥112,800

今すぐ購入 取扱販社
ATEM Micro Camera Panel

ATEM Micro Camera Panel

ハイエンドの放送用CCUコントロールに対応したポータブルなカメラパネル。バッテリー、Bluetoothを搭載。8つのカメラ選択ボタンで、アイリス、ペデスタル、シャッター、ホワイトバランス、マスターゲイン、RGBバランスなどの調整が可能。

¥98,980

今すぐ購入 取扱販社
ATEM Camera Control Panel

ATEM Camera Control Panel

ハイエンドの放送用カメラコントローラーと同じコントロールを使用して、最大4台のカメラを同時に制御。アイリス、シャッタースピード、ホワイトバランス、マスターゲイン、ペデスタル、RGBなどをコントロール可能です!

¥498,800

今すぐ購入 取扱販社
Blackmagic Cloud

Blackmagic Cloud

Share projects with editors, colorists, VFX artists and audio engineers anywhere in the world! Blackmagic Cloud lets you globally sync media into DaVinci Resolve bins, even as the camera is recording!

 

詳細
DaVinci Resolve

DaVinci Resolve 20

ハリウッドで最も支持されている、編集、VFX、モーショングラフィックス、カラーコレクション、オーディオポストプロダクション用ソリューション。Mac、Windows、Linuxをサポート。コラボレーションを能率化するBlackmagic Cloudに対応!

無料

今すぐダウンロード
DaVinci Resolve Studio

DaVinci Resolve Studio 20

最もパワフルなDaVinci Resolve。自動AI領域トラッキングに対応したDaVinci Neural Engine、ステレオスコピック・ツール、多数のResolveFXフィルター、FairlightFXオーディオプラグイン、高度なHDRグレーディングをサポート。

¥48,980

今すぐ購入 取扱販社